海山空風、御浜町の海と里山。
ボクらの「青」のある日常を旅する。
世界遺産「熊野古道伊勢路」は、伊勢神宮と熊野を結ぶ参詣道。
そこには海のある日常が流れている。
今でも地元の方の生活道として日常的に使われている古道沿いを、
和歌山県新宮市から三重県御浜町へ、23km。
海の雄大な景色、紀伊山地の山々、みかん畑が広がる丘、地元の人しか通らない裏道など、この土地の日常を自転車で巡ります。
七里御浜では、江戸の人が歩いた「庶民の道」砂利浜を歩きます。
アップダウンのある道も、E-bike(電動アシスト自転車)なので、楽しく移動できます。体力に自信のない方もご安心ください。
里山の風景、青く煌めく七里御浜の波・風を感じ、ここにしかない日常を体感してください。
さぁ、「青」を探す旅に出かけよう。
所要時間: | 5時間 |
---|---|
走行距離: | 約23km |
催行時期: | オールシーズン |
催行人数: | 1〜4名 (5名以上の場合はご相談ください) 当ツアーは1組限定のプライベートツアーです。 |
8:20 | 新宮駅前広場集合 |
---|---|
9:00 | ツアースタート |
12:00 | 昼食(地元食材を使用したお弁当+お茶) |
13:25 | 新宮駅着(電車にて)・解散 |
※JR神志山駅から新宮駅へ電車で戻ります。
新宮駅には有料の市営駐車場がございます。
当日はサイクリングに適した動きやすい格好・靴で
お越しください。
女性のお客様はズボンでお越しください。
※宿泊施設等ご出発の前に必ず体温の計測を
お願い致します。
万が一体調がすぐれない場合には、
お客様ならびにスタッフの
安全確保のため、
ご参加を控えて頂くようお願い致します。
10年以上自転車に乗っていない、また未経験の方はご参加頂けません。
安全上の理由から、ツアーに参加するお子様は次の条件を満たす必要がございます。
・13歳以上 ・身長150cm以上
※一人で自転車に乗れる場合のみご参加いただけます
※18歳未満の場合は保護者同伴が必要です
-身長
使用する自転車は150〜185cmの方が対象です。
※自転車のスペック上、身長185cm以上の方の参加は推奨しておりません
-天候によるキャンセル
雨予報の場合キャンセルさせていただく場合がございます。その場合は前日の17:30までにEmailにてご連絡いたします。
また当日であっても急激な天候の変化などにより、事前もしくはツアー途中に中止の判断をする場合がございます。ご了承ください。
キャンセルポリシーについて詳しくはこちらから
-保険
サイクリングツアーには、国内旅行傷害保険(死亡・後遺障害145万円 入院日額4,000円 通院日額1,500円 賠償責任1億円)がかけられています。
※日本在住の日本人・外国人のみ対応